ブリッジ治療とは

ブリッジ治療とは、欠損した歯を補う治療のことです。
治療では、抜けた歯の両隣の歯を土台にして、橋渡しのように被せ物を取り付けます。
被せ物は、冠を連結させたもので、歯全体を覆うように被せるため、それほど違和感はありません。

ブリッジのメリット

ブリッジはしっかりと固定されているので、自然歯と同じような強さで咀嚼できます。

また、インプラント治療に比べてブリッジ治療では手術の必要がないため、治療期間が短く費用も抑えられます。

インプラントとは?メリット・デメリットや他の治療との違い

ブリッジのデメリット

ブリッジを安定させるには、欠損した歯の両隣の歯が健康でも削らなければなりません。
健康な歯を削るので、負担がかかって歯の寿命が短くなったり、虫歯にかかりやすくなったりすることがあります。

また、4本以上の歯が連続して欠損している場合や、一番奥の歯が2本以上連続で欠損している場合は、ブリッジ治療の対象外です。

そのほかにも、土台になる歯が健康でないとブリッジを装着できないため、自身の歯の状況を確認したうえでブリッジ治療を検討しましょう。

ブリッジ治療で保険が適用される条件

インプラント治療は、基本的に保険が適用されません。
一方、ブリッジ治療は条件を満たしていれば保険が適用されます。

保険が適用される条件は、以下のとおりです。

ブリッジ治療で保険が適用されるケース

  • 欠損した歯が1本もしくは2本
  • 土台になる歯が健康
  • 使用するブリッジが銀色の素材

1本の歯が欠損した、もしくは隣同士の2本の歯が抜けた場合は、保険の対象になります。

また、ブリッジの素材も保険適用の条件の1つです。
保険が適用される素材としては、前歯に表面が白いプラスチック製の「レジン前装冠」、奥歯に「金銀パラジウム」などが挙げられます。

ブリッジのお手入れ方法

ブリッジは取り外しに手間はかかりませんが、形が複雑なためお手入れが大変です。
ブリッジと自然歯のあいだに汚れが溜まりやすくなるので、歯ブラシだけではなく、フロスや歯間ブラシで入念に磨く必要があります。

歯間ブラシといってもさまざまな大きさがあるため、歯科医院で適切なサイズを教えてもらうとよいでしょう。

インプラントや入れ歯との違い

インプラントと入れ歯の具体的な違いを紹介します。

以下で詳しくまとめているので、ぜひ参考になさってください。

ブリッジ・インプラント・入れ歯の比較

治療期間 費用 メリット デメリット
ブリッジ 2週間~1か月 約2万円 ・自然歯と同じ力で咀嚼できる

・治療費が安い

・治療期間が短い

・健康な歯を削る必要がある

・欠損した歯の本数によっては、治療を受けられない

インプラント 3~6か月 約40万円 ・自然歯と同じ力で咀嚼できる

・審美性に優れている

・耐用年数が長い

・ほかの歯に影響が出ない

・治療費が高い

・治療期間が長い

・外科手術をともなう

入れ歯 2~3か月 約2万円 ・治療費が安い

・残っている歯を健康な状態で守れる

・装着後に違和感がある

・自然歯に比べて咀嚼力が弱くなる

・取り外す手間がかかる

治療期間や費用、咀嚼力など、何を重視するのかによって選ぶべき治療方法は異なるので、それぞれの特徴を理解したうえで、最適な治療を選びましょう。

インプラントからブリッジへの変更をお考えの方は「ブリッジからインプラントに変えられる?」をご覧ください。

ブリッジ治療がおすすめの方

ブリッジ治療では、インプラント治療における外科手術が必要ないため、「治療期間を短くしたい」「費用を抑えたい」とお考えの方に推奨しています。

ただ、インプラントには審美性や耐用年数などの面で多くのメリットがあるため、よく考えたうえで、自分に合った治療を選ぶことが大切です。

インプラントとは

ブリッジ治療は期間が短く費用も抑えられるが、健康な歯を削るというデメリットもある

今回は、ブリッジ治療について詳しく解説しました。

ブリッジ治療には、治療期間が短く費用を抑えられるというメリットがある一方で、健康な歯を削らなければならないといったデメリットもあります。

また、ブリッジは誰でも装着できるわけではなく、欠損した歯の本数によっては、治療を受けられません。
その場合は、インプラントや入れ歯の使用を検討しましょう。

きぬた歯科はインプラントの埋入件数、年間3,000本以上の実績がある歯科医院です。
無料カウンセリングも実施しておりますので、インプラント治療に興味がある方は、お気軽にご相談ください。

この記事の監修者

日本歯科大学新潟生命歯学部を卒業後、インプラント治療に従事。現在では年間3000本以上のインプラント治療の実績がある。

日本でインプラント治療が黎明期だったころからパイオニアとして活躍し、インプラントメーカーのストローマン社やノーベルバイオケア社から公認インストラクターの資格を得た。

本の執筆やTV・雑誌などのメディア出演、自身のYouTubeチャンネルなどで情報発信を積極的に行っている。

<主な著書>
インプラント治療は史上最強のストローマンにしなさい!!
歯医者が受けたい!インプラント治療
あっそのインプラント、危険です!!

<YouTubeチャンネル>
八王子きぬた歯科

<外部サイト>
きぬた 泰和 Wikipedia