インプラント治療の専門医とは?

インプラント治療の専門医とは、日本口腔インプラント学会が定めた研修に参加して、筆記試験と面接試験の両方に合格した歯科医師のことです。

学会に所属していない場合でも、歯科医師であればインプラント治療をすること自体は可能です。
しかし、インプラント治療は専門的な知識がないと適切な治療が難しいため、歯科医師によってインプラント治療の技術力には差があります。

歯科医師の技術力は、治療が成功するかどうかに大きく影響するため、治療を受ける前には信頼できる専門医の選び方を知っておきましょう。

インプラント治療の専門医の選び方

インプラント治療の専門医の選び方には、押さえておきたい点がいくつかあります。
以下に、インプラント治療の専門医の選び方で、意識しておきたい4つのポイントをまとめました。

ポイント①学会の認定を持っている

インプラント治療の技術は日々の研究により進歩しているので、定期的に研修などに参加していなければ、歯科医師はインプラント治療の最新の技術や知識を習得できません。

一方で、日本口腔インプラント学会の専門医の認定を持っている歯科医師は、治療の経験が豊富で長期に渡って安定した結果を出しているといえます。
なぜなら、インプラント治療の専門医の認定を取得するためには、治療後の結果が3年以上良好な症例を、30以上提出する必要があるからです。

安心して治療を受けるためにも、依頼する歯科医師が学会の専門医の認定を持っているかどうかを事前に確認することをおすすめします。

ポイント②歯科医師としての確かな実力や実績がある

インプラント治療は、一部に外科手術も含むので口の中の状態だけではなく、神経や骨、全身の状態などを考慮して治療を行う必要があります。
そのため、口腔外科に精通している歯科医師であればより安心です。

口腔外科とは、顎変形症や口臭症などの歯の疾患から口腔がんまで、さまざまな症状に対応する外科のことで、インプラント治療にも深く関わっています。

また、信頼できる専門医の選び方の1つとして、インプラント治療の実績数を確認することもおすすめです。
目安として、年間60~100歯以上のインプラント治療を行っている実績があれば、信頼性が高いといえます。

治療を検討している歯科医院のホームページなどから、現在まで行ってきたインプラント治療の実績数をチェックしましょう。

ポイント③カウンセリングが丁寧である

専門医の治療前のカウンセリングが丁寧であるかどうかも、インプラント治療の専門医の選び方のポイントです。
理由としては、インプラント治療には外科手術によるリスクもあるため、事前に治療に関する説明を十分に受けて同意したうえで、治療を受けることが大切だからです。

インプラント治療のカウンセリングで聞かれることはなんでしょうか?

また、インプラント治療は自由診療であるため制限がなく、治療費や治療期間、補償内容などが歯科医院によって異なるケースが多々あります。
治療後にトラブルが起きないようにするためにも、治療前に完了までの見積もりを書面や電子書面で発行してくれる歯科医院を選びましょう。

インプラントの治療費用

ポイント④コミュニケーションを十分にとれる

インプラント治療は入れ歯などのほかの治療法よりも、長時間持続する治療法です。
たとえば、入れ歯が平均4~5年の寿命であることに対して、インプラントは平均10~15年の寿命です。

ただし、インプラントを長持ちさせるためには、治療をした歯科医院で、年に数回程度は検診を受けに行かなくてはなりません。
継続的に歯科医院に通うことになるため、患者様が専門医を選ぶ際には長期に渡って歯の治療を任せられる、歯科医師を選ぶことが重要です。

インプラント治療の専門医の選び方では歯科医師の実績や信頼性を重視する

いかがでしたでしょうか?

インプラント治療の専門医は、日本口腔インプラント学会が定めた研修に参加して、試験に合格した歯科医師のことを指します。
歯科医師が専門医の認定を持っている場合は、インプラント治療の経験が豊富で長期に渡って安定した結果を出しているといえるため、安心して治療を受けられるでしょう。

また、歯科医師のインプラント治療の実績数やカウンセリングの丁寧さなどを確認することも、信頼できる専門医の選び方のポイントです。

きぬた歯科は、インプラント治療の実績が豊富な歯科医院です。
治療に関して不安なことは、カウンセリングの際になんでも質問してください。

この記事の監修者

日本歯科大学新潟生命歯学部を卒業後、インプラント治療に従事。現在では年間3000本以上のインプラント治療の実績がある。

日本でインプラント治療が黎明期だったころからパイオニアとして活躍し、インプラントメーカーのストローマン社やノーベルバイオケア社から公認インストラクターの資格を得た。

本の執筆やTV・雑誌などのメディア出演、自身のYouTubeチャンネルなどで情報発信を積極的に行っている。

<主な著書>
インプラント治療は史上最強のストローマンにしなさい!!
歯医者が受けたい!インプラント治療
あっそのインプラント、危険です!!

<YouTubeチャンネル>
八王子きぬた歯科

<外部サイト>
きぬた 泰和 Wikipedia