インプラント治療について

「インプラント」は英語で「埋め込む」という意味があり、人工物を体の中に埋め込むような治療全般を指す言葉です。

歯科治療では、人工的に作った歯根を歯茎の奥へ埋め込んでから、その上に歯の代わりとなる上部構造を被せる治療を指しています。

歯根があった場所にインプラント体と呼ばれる人工歯根を埋め込みますが、ただ埋め込むだけでは上部構造を十分に支えられないので、歯槽骨と呼ばれる顎の骨まで埋め込み骨と結合させて、インプラント体を体の一部とします。

強固に骨と結合したインプラント体はぐらつく心配がなく、上部構造を被せて「アバットメント」と呼ばれる部品で両者を結合し、歯を作り上げます。

インプラント治療の概要については「インプラントとは?メリット・デメリットや他の治療との違い」をご覧ください。

インプラント治療で歯科医師や歯科医院選びにこだわったほうがよい理由とは?

インプラント治療は1回以上の外科手術や骨と結合させる待機期間が必要であり、治療期間が長くなります。さらに、元の歯と遜色ない見た目にするためには、豊富な経験と高い技術力が必要です。

技術が低い歯科医師に依頼すると、元の歯の位置と少しずれてしまい噛み合わせに問題が出たり、人工歯だけが傾いて見えたりといった不具合のリスクが高くなります。

治療を終えたはずなのに痛みや腫れが出て、日常生活に影響が出るおそれもあります。悩みを解消するための治療でトラブルが発生しないように、十分な技術力をもった歯科医師を選ぶことが大切です。

インプラント治療において名医を選ぶために押さえたいポイント

インプラント治療の名医を選ぶためには、6つのポイントをチェックしましょう。

施術の実績が多い

インプラント治療に特化しているか、またはインプラント治療の実績が豊富な歯科医院をチェックしましょう。

医師が複数名在籍しているクリニックでは、治療経験の豊富な医師を指名できます。技術力の高い医師を選ぶ場合はカウンセリングの段階で希望を伝えてください。

インプラント認定医・専門医・指導医である

インプラントには複数の学会があり、医療事故の防止や正しい治療方法の啓発・普及に努めています。

名医に出会うためには、インプラント学会から正式に認定された認定医や専門医であること、または専門医より上位の指導医として認められている医師を選びましょう。

最新の治療法を取り入れている

細部までお口の中をチェックできる歯科用マイクロスコープなどの機器に加えて、デジタルインプラントのような新しい治療方法を取り入れているか確認してみてください。

歯科医の技術力だけでは不安があるという場合、インプラント治療にふさわしい設備が整っていれば、安心して治療が受けられるのではないでしょうか。

カウンセリングが丁寧

歯科医院のカウンセリング力も、クリニック選びで注目したいポイントのひとつです。

医師によっては自信のある治療を優先したいために患者さんの要望をあまり多く取り入れないようなケースもみられますが、インプラント治療は自費診療であり手術を伴うため、一方的な治療はリスクが伴います。

患者さんご自身と丁寧にコミュニケーションをとり、丁寧な対話を心掛けている歯科医院を選びたいところです。

価格設定が明瞭である

わかりづらい料金体系や、「安いインプラント」と強調的に宣伝しているような歯科医院には注意が必要です。

価格設定が明瞭であれば、患者さんご自身が治療前に費用を大まかに見積もれるため、安心して治療を検討できます。

歯科医院の評価・評判

歯科医院の評価や評判も、事前にチェックしたいポイントです。

立地・設備・医師やスタッフの対応力・術後の状況といった口コミは、歯科医院選びの参考になります。

歯科医院を選ぶときに確認する項目

次に、歯科医院を選ぶために確認したいポイントをみていきましょう。

検査設備

インプラント治療は、患者さんのお口の中を精密に検査してから治療計画を立てていきます。検査に使用する歯科用CTやレントゲンといった設備が整っているかチェックしましょう。

スタッフの対応力

医院選びでは、事前に無料のカウンセリング(クリニックによっては有料の場合があります)へ行って、スタッフと相談ができます。インプラント治療に知識をもっており、的確にアドバイスや対応ができるか確認してみましょう。

保証の内容や期間

インプラント治療は一般的に、万が一のトラブルが起きたときのために保証が設けられています。

インプラント治療の流れ

インプラント治療は、治療を検討しつつ専門医に相談する段階から、精密検査を経て第一治療へと至ります。さらに詳しく、治療の流れを確認していきましょう。

カウンセリング・検査

治療を受ける歯科医院を決める前に、いくつかのクリニックでカウンセリングを受けましょう。カウンセリングでは、インプラント治療を考えていることと、それ以外の悩み(費用や痛み、治療期間など)が相談できます。

信頼できる歯科医院が決まったら、歯科用CTやレントゲンによって画像診断を受け、お口の中に歯周病や虫歯が残っていないか検査をします。

第一治療(インプラント埋入)

検査の結果、治療が可能と判断されれば第一治療に入ります。通常、インプラント治療は2回法と呼ばれる治療で、1回目はインプラント体を歯槽骨に埋め込みます。

抜糸・仮歯の装着・待機期間

インプラント体を埋め込んでから、傷口が治るのを待って抜歯と仮歯の装着に入ります。その後はインプラント体を骨と結合させるために、待機期間に入ります。

第二治療(アバットメント取り付け)

第二治療として、インプラント体と上部構造をつなぐ「アバットメント(支台)」を取り付けます。歯茎を切開して、インプラント体の上部にアバットメントを取り付けます。

人工歯の製作・装着

上部構造として人工歯を製作します。期間にすると約1ヶ月で、第二治療の傷が癒えてから装着を行います。

治療完了・定期メンテナンスの開始

上部構造が取り付けられ、噛み合わせや見た目に問題がなければ治療完了です。その後は1〜2ヶ月おきにメンテナンスを行い、歯周病の予防やブラッシング方法の確認などを続けます。

インプラント治療後のメンテナンスについては「インプラントはメンテナンスが必要なのでしょうか?」をご覧ください。

きぬた歯科に在籍している歯科医師

インプラント治療は外科手術をともなう治療であり、術後のメンテナンスも重要であるため、歯科医師や歯科医院選びが大切です。

インプラント治療を専門に行なっているきぬた歯科では、黎明期からインプラント治療にあたってきた院長と豊富な経歴をもつ副院長が丁寧に診療にあたっており、複数名の医師が在籍しています。

ここからは当院に所属する5名の歯科医師について紹介します。

院長 きぬた 泰和

きぬた泰和(やすかず)院長は、日本歯科大学を卒業後にインプラント治療に従事してきたインプラント専門医です。

日本でまだインプラント治療が普及していなかった頃から治療を手掛けており、インプラントメーカー・ストローマン社やノーベルバイオケア社の公認インストラクターとして認定されています。

院長自身も6本の歯にインプラント治療を施しており、豊富な実績に加えて自身の経験に基づいたアドバイス・提案が可能です。

副院長 杉本 諭

杉本 諭(さとし)副院長は、日本大学歯学部を卒業後に歯科医師として、矯正歯科・審美歯科・小児歯科と幅広い分野に携わってきました。

現在では豊富な実績と経歴を活かしてきぬた歯科に勤務し、さまざまな角度から診断しながら一方的な治療を避け、患者さんに適した口内環境を作り上げるためにより良い治療法の提供を心掛けています。

対話を重視しており、不安なことや悩みごとも気軽に相談できる歯科医師です。

歯科医師 岡村 暢子

岡村 暢子(ようこ)医師は、九州歯科大学歯学部を卒業してから10年以上、第一線で歯科治療にあたってきた女性医師です。

きぬた歯科で唯一の女性医師であり、母という立場からも、お子さんやお子さんをもつ親御さんの立場にたった診療に強みをもっています。

一般歯科診療・小児歯科・審美歯科・インプラントの専門委員まで幅広く勤務し、数万名分の治療実績をもっています。

歯科医師 八木 純

八木 純医師は岩手医科大学歯学部を卒業し、現在はきぬた歯科で医師として勤務しています。楽しさややりがいを追求し、妥協せずに研究を続ける意欲的な姿勢で勤務にあたっています。

歯科医師 須藤 伸一良

須藤 伸一良(しんいちりょう)医師は、鶴見大学歯学部を卒業後に複数のクリニックで経験を積んできた医師です。虫歯治療からインプラント治療に至るまで幅広い治療に対応し、患者さんの要望を聞いて一人ひとりに適した診療を目指しています。

納得のできるクリニックを慎重に比較しよう

今回は、インプラント治療の流れと名医を探すためのポイントについて詳しく紹介しました。

インプラント治療は外科手術であり、患者さんのお口の中に適した治療を行うために、慎重さと技術力が求められます。医師の実績や手腕に加えて、インプラント治療に適した設備や衛生環境が整っていることが重要です。

治療前に口コミや立地、設備など細かい部分まで比較し、カウンセリングを受けて信頼のできる歯科医院を選びましょう。

きぬた歯科では、25年の施術経験と年間3,000本を超える埋入実績があります。
幅広い症例に対応可能ですので、インプラント治療を検討されている方は、お気軽にお問い合わせください。

この記事の監修者

日本歯科大学新潟生命歯学部を卒業後、インプラント治療に従事。現在では年間3000本以上のインプラント治療の実績がある。

日本でインプラント治療が黎明期だったころからパイオニアとして活躍し、インプラントメーカーのストローマン社やノーベルバイオケア社から公認インストラクターの資格を得た。

本の執筆やTV・雑誌などのメディア出演、自身のYouTubeチャンネルなどで情報発信を積極的に行っている。

<主な著書>
インプラント治療は史上最強のストローマンにしなさい!!
歯医者が受けたい!インプラント治療
あっそのインプラント、危険です!!

<YouTubeチャンネル>
八王子きぬた歯科

<外部サイト>
きぬた 泰和 Wikipedia