インプラント治療における術前検査の重要性

インプラント治療を行うにあたっては、術前検査が重要です。
なぜなら、術前検査を簡略化して治療を行うと、あとになって問題が発生する可能性があるからです。

たとえば、嚙み合わせがよくないという問題や、口の中で違和感を覚えるという問題などが考えられます。
そのため、術前検査をしっかりと行い、口の中の状況を事前に把握することが大切なのです。

インプラント治療における術前検査の内容

ここからは、インプラント治療で行われる術前検査の詳細な内容を紹介します。

術前検査①問診

術前検査のはじめに行う問診とは、患者が現在どのような歯の悩みを抱え、治療することでどのような歯に仕上げたいのかを聞くものです。

また、年齢や健康状態、生活習慣によってはインプラント治療を受けられないこともあるため、問診の際にはそれらの情報も確認したうえで治療の可否を判断します。
たとえば、あごの骨が未発達な未成年の場合や喫煙習慣があり口腔内の状況が著しく悪い場合などには、治療を受けられない可能性があるといった具合です。

【関連記事】
インプラント治療のカウンセリングについて

術前検査②血液検査

血液検査とは、血液を見て何かしらの病状がないかどうかを判断する検査です。
糖尿病や貧血の症状の有無、また感染症にかかっていないかどうかなど、身体全体の状態を詳細に調査します。

何かしらの病状がある場合、治療を受けるにはその病状を治しておく必要があります。
ただし、かかりつけの医師の許可を得られれば、治療を受けられる可能性もなくはありません。

術前検査③口腔内検査

口腔内検査とは、虫歯や歯周病の有無の確認、また噛み合わせの確認をするために行われる検査です。
特に、虫歯や歯周病がある場合は、それらの治療を施してからインプラント治療に移ることが一般的です。
虫歯や歯周病を放置したままインプラントを入れると、せっかく入れたインプラントが抜けることもあり得ます。

術前検査④レントゲン検査

レントゲン検査とは、インプラントを埋入させる(埋め込む)ために必要な骨の厚みがあるかどうかを調べる検査です。
インプラントを埋め込む土台となる骨の厚みが十分でない場合、治療は受けられません。
検査の段階で、骨の厚みが足りないことが判明した場合、骨移植など骨を補強する治療を別途行うことになります。

術前検査⑤CT検査

CT検査とは、通常のレントゲン検査では撮影できない詳細なデータを取得するために行われる検査です。
さまざまな角度から骨の形や量を立体的に把握することで、手術の精度を高めます。
つまり、CT検査はインプラントを上手に埋入させるために必要不可欠な検査であるといえるでしょう。

ただし、歯科医院のなかには術前検査にCT検査が含まれておらず、レントゲン検査のみで骨の状態などを確認するところもあります。
CT検査がある歯科医院のほうが手術の精度が高くなるため、治療を検討される方はCT検査をしている歯科医院を選ぶことがおすすめです。
ちなみに、当院きぬた歯科では必ずCT検査を行っています!

インプラント治療における術前検査は安全性を考えるうえで重要なもの

いかがでしたでしょうか。

インプラント治療における術前検査には問診、血液検査、口腔内検査、レントゲン検査、そしてCT検査の5つがあります。
これらの検査は治療の安全性を考えるうえで重要なものなので、正確な検査が求められます。

ただし、なかにはCT検査を行わず、レントゲン検査のみで骨の状態などを検査する歯科医院も存在しますが、このような医院はおすすめできません。
CT検査がある歯科医院を選んだほうがよいでしょう。

きぬた歯科は術前検査で必ずCT検査を実施します。
インプラント治療をご希望の方は、入念な術前検査を行うきぬた歯科までご相談ください。

この記事の監修者

日本歯科大学新潟生命歯学部を卒業後、インプラント治療に従事。現在では年間3000本以上のインプラント治療の実績がある。

日本でインプラント治療が黎明期だったころからパイオニアとして活躍し、インプラントメーカーのストローマン社やノーベルバイオケア社から公認インストラクターの資格を得た。

本の執筆やTV・雑誌などのメディア出演、自身のYouTubeチャンネルなどで情報発信を積極的に行っている。

<主な著書>
インプラント治療は史上最強のストローマンにしなさい!!
歯医者が受けたい!インプラント治療
あっそのインプラント、危険です!!

<YouTubeチャンネル>
八王子きぬた歯科

<外部サイト>
きぬた 泰和 Wikipedia