インプラント治療の途中で転院をすることになるケース

インプラント治療中の転院は、基本的にはおすすめできません。
しかし、やむを得ない事情がある場合は例外的に転院をすることになるでしょう。

具体的には、以下で紹介するようなケースでインプラント治療中に転院することがあります。

引っ越し

結婚や転職などを機に、引っ越しをする方は多いでしょう。
引っ越し先と、現在インプラント治療を受けているクリニックの距離が近い場合はそのまま通うことができます。
しかし、遠方に引っ越す場合は、交通費やスケジュールの調整などの観点から、通うことが難しくなります。
そのような場合は、引っ越し先の近辺でインプラント治療に対応しているクリニックを探し、そこに転院することになるでしょう。

現在通っているクリニックでの治療に不安がある

「クリニックの予約が取れない」「治療の技術に不満がある」といった理由から、他院に移ってインプラントの治療を受けたいと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
このような場合は、まずは通っているクリニックに行って、困っていることや不安に感じていることを相談することをおすすめします。

もし、相談したうえで、問題が解決できなかった場合は、転院も視野に入れましょう。

インプラント治療の転院先を選ぶ際に確認しておきたいポイント

やむを得ない事情で、インプラント治療中に他院へ移ることになった場合は、以下のポイントを押さえておきましょう。

ポイント①診療メニューやインプラント治療の実績

診療メニューはクリニックごとに異なるため、すべてのクリニックでインプラント治療やインプラントのメンテナンスに対応しているとは限りません。
他院に移ってインプラント治療を受けたいお考えの場合は、クリニックの診療メニューを事前に確認しましょう。

また、クリニックによって得意・不得意としている分野もそれぞれ異なります。
インプラント治療の実績が少ないクリニックを選ぶと、治療中になんらかのトラブルが発生してしまうことや、思うような結果が得られないことも考えられるため注意が必要です。

そのため、インプラント治療中に他院に移る場合は、クリニックの診療メニューや実績、評判などを入念に確認したうえで、比較検討することをおすすめします。

ポイント②取り扱っているインプラントメーカー

インプラントの種類は100種類以上あり、治療に使う器具やメンテナンスのやり方は、それぞれ異なります。
そのため、インプラント治療の途中に転院する場合は、自分が使用しているインプラントと同じメーカーのものを扱っているクリニックを選びましょう。

【関連記事】
インプラントはメーカーによって違いがあるのでしょうか?

ポイント③料金

クリニックによって、インプラント治療やメンテナンスの料金は異なります。
インプラント治療は保険が適用されず、費用が高額になりやすいため、同じ治療やメンテナンスを行う場合でも、クリニックによって数万円の違いが生じるケースもあります。

「他院に移ったことで料金が高くなった」といった事態を避けるためにも、クリニックを比較検討する際は料金も確認しましょう。

【関連記事】
インプラントの治療費用

ポイント④メンテナンスの技術

インプラント治療が完了したあとは、歯周炎や歯の着色を防止するために、クリニックに通って定期的にメンテナンスを行います。
メンテナンスの頻度には個人差がありますが、治療を行った最初の1年は3か月に1回、それ以降は1年に2~3回が目安とされています。

予約が取りにくいクリニックや、メンテナンスの技術が低いクリニックを選ぶと思わぬトラブルに発展する可能性もあるので、転院先のクリニックを決める際には注意しましょう。

【関連記事】
インプラントはメンテナンスが必要なのでしょうか?

インプラント治療中に他院に移る場合は情報収集を入念に行いましょう

いかがでしたでしょうか。

インプラント治療中の場合でも、他院に移ることは可能です。
しかし、クリニック間で情報をしっかりと共有できなければ、治療がスムーズに進められなくなる可能性があります。
そのため、基本的にはインプラント治療中の転院はおすすめできません。

もし、インプラント治療中に他院に移る場合は、診療メニューや治療の実績、料金など確認したうえで転院先の候補を選び、また現在の通院先には早めに相談しましょう。

現在他院でインプラント治療中で、転院をお考えの方は、ぜひきぬた歯科までご相談ください。
年間3,000本の治療を行う豊富な経験と、最高水準の高い技術で、みなさまのインプラント治療をサポートいたします。

この記事の監修者

日本歯科大学新潟生命歯学部を卒業後、インプラント治療に従事。現在では年間3000本以上のインプラント治療の実績がある。

日本でインプラント治療が黎明期だったころからパイオニアとして活躍し、インプラントメーカーのストローマン社やノーベルバイオケア社から公認インストラクターの資格を得た。

本の執筆やTV・雑誌などのメディア出演、自身のYouTubeチャンネルなどで情報発信を積極的に行っている。

<主な著書>
インプラント治療は史上最強のストローマンにしなさい!!
歯医者が受けたい!インプラント治療
あっそのインプラント、危険です!!

<YouTubeチャンネル>
八王子きぬた歯科

<外部サイト>
きぬた 泰和 Wikipedia